デジタル多重露光の川野的進化系
Parallel photoart
イラストレーター、デザイナー、ライターの仕事をしながら、ずっと自分なりの表現を模索していました。2015年の秋、たまたま知り合った多重露光作家さんからスマホアプリを使った多重露光を教えていただいたのをきっかけに、多重露光が趣味に。予想外の世界が現れる多重露光は本当に面白く、2017年の展示をきっかけに作品制作に力をいれるようになりました。
デジタル多重露光の川野的進化系「パラレルフォトアート」とは
複数の写真を描画モード(ブレンド)を変えながら重ねて、複雑な色や質感のパラレルワールドを創造していく、自分なりの表現スタイルがデジタル多重露光の川野的進化系「パラレルフォトアート」です。IPhone11で撮影してPhotoshopmixで加工、プリントなどの際には、MacのPhotoshopで最終調整を行なっています。最新作品はインスタグラム、または、Facebookで作品を公開しています。
My artwork Parallel photo art
My job is illustrator & designer. Apart from that job, I was looking for a way to express my style. In the fall of 2015, I realized that multiple exposure with a digital camera was exactly what I was looking for. My artwork created by intricately superimposing multiple photographs. I named it Parallel Photo Art. The artwork is currently published on Instagram&Facebook.
展示
2018 デザインフェスタギャラリー 原宿
2019 アート解放区代官山(タグボート)公募枠出展
2020 オンラインエキシビジョン Biafarin Exhibizone - Fall 2020
アートマガジン
2018 1340 art magazine 2018 Q2.(オランダ)
2018 Creative Paper issue No.10(イギリス)
2019 Creative Paper issue No.14(イギリス)
2019 Energy(Art book 事務局 日本)
2020 CIRCLE Foundation spotlight18(フランス)
EXHIBITIONS
Design festa gallery, Tokyo, Japan 2018
Exhibition at Daikanyama 2019
2020 オンラインエキシビジョン Biafarin Exhibizone - Fall 2020
Art magazine
2018 1340 art magazine 2018 Q2.(Netherlands)
2018 Creative Paper issue No.10(United Kingdom)
2019 Creative Paper issue No.14(United Kingdom)
2019 Energy(Art book in Japan)
2020 CIRCLE Foundation spotlight18(France)

